Ruby on Railsを使える(安く)レンタルサーバがないか探してみた

さくらのレンタルサーバにRuby on Railsをインストールする方法

さくらサーバーでRuby on Railsを使う事ができるのかと喜び勇んでいたのですが、最後まで読むと残念ながらFastCGIが入ってため、動作がかなり遅いらしいようですね。自分みたいにRuby on Railsとか試してみてぇええええって事でレンタルサーバーで公開したいって人はかなりいると思うんだけど、やっぱ難しいんでしょうね。

レンタルサーバーでRuby on Railsが使えるってなれば、かなり結構需要あると思うんだけど難しいのかな。インフラ系基本的なコマンドが打てる程度の素人レベルなので分からんデス…。

とりあえず、Ruby on Rails + Fast CGIが安く使えるサーバが無いか探してみました。

wiseknot_ruby.jpg

WiseKnot – 共有Railsレンタルサーバ

(国内)

初期費用:8,400円

月額費用:3,150円

railsplayground.jpg

RailsPlayground.com Ruby On Rails Hosting

(海外)

初期費用:?

月額費用:$5

5ドルは安いなぁ…。

素材はアクア風にすべきか?

真剣にアクア風に全部作り直そうかと検討中。やっぱアクア風は高級感がありますよね。

axialis_object1.jpg

アクア風素材の分解図や作り方

http://www.axialis.com/objects/ip_icon_04.shtml

http://www.allef.com/gpx/

http://d.hatena.ne.jp/tikeda/20050915/1126801148

http://quarter.vis.ne.jp/books/log/eid329.html

http://2xup.org/log/2006/05/05-2005

http://www.0range.cc/icon/tips/TIPS3/index.shtml

イラスト素材(Weather)を追加

weather.gif

天気マークのイラスト素材を追加しました。こちらからダウンロードすることが出来ます。もっと早いペースで素材をリリース出来るようになりたい…。